このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
熊谷市立市田小学校
〒360-0122
熊谷市小泉243-1 TEL 048-536-0550
「い」 生き生きと学び
「ち」力いっぱい活動し
「だ」だれとでも仲良く
カウンタ
COUNTER
メニュー
トップページ
学校紹介
学校だより
給食室より
カレンダー
2023
02
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
オンライン状況
オンラインユーザー
3人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
20人
日誌
今日の給食
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/02/01
2月1日
| by
管理者
牛乳
ごはん
イワシのかば焼き
おかかあえ
けんちん汁
福豆
今日は節分献立です。
14:32 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/01/31
1月31日
| by
管理者
牛乳
子供パン
ハンバーグデミソースかけ
グリーンサラダ
クラムチャウダー
12:02 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/01/30
1月30日
| by
管理者
牛乳
ごはん
マーボー豆腐
揚げぎょうざ
海藻サラダ
12:00 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/01/27
1月27日
| by
管理者
牛乳
ねぎまうどん
冬野菜のごまマヨネーズあえ
りんごパンケーキ
16:02 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/01/26
1月26日
| by
管理者
牛乳
手作りカツ丼
おかかあえ
なめこ汁
15:29 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/01/25
1月25日
| by
管理者
牛乳
ごはん
サワラのみそ煮風
白菜の昆布おかかあえ
大根と豆腐のみそ汁
明治22年、山形県の鶴岡町(現在の鶴岡市)忠愛小学校で
日本で初めての学校給食が始まりました。
貧しくてお弁当が持ってこられない児童のために
校長先生(お坊さん)が街に出てお経をあげて
集めた寄付金で給食の材料を買い、給食を提供してくれたそうです。
今日はその当時の献立をイメージして作成しました。
13:21 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/01/24
1月24日
| by
管理者
牛乳
コッペパンスライス
イチゴジャム
ウインナーの辛味ソース
セサミサラダ
カレーシチュー
14:16 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/01/23
1月23日
| by
管理者
牛乳
ごはん
厚焼き玉子
磯の香和え
豚肉と大根の煮込み
09:58 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/01/20
1月20日
| by
管理者
牛乳
うま煮ラーメン
肉団子の甘辛煮
中華サラダ
09:56 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/01/19
1月19日
| by
管理者
牛乳
ごはん
小イワシのから揚げ
大豆の磯煮
野菜椀
09:55 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
あなたの好きな色は何色ですか?
市田小学校の校長室前には「あなたの好きな色は?」という掲示物があります(下の写真)。金子みすゞさんの「みななちがって みんないい」の言葉のように、好きな色は人それぞれです。自分の好きな色のところに自分の顔写真を掲示しています。市田小学校ではお子さん一人一人の多様性を大切にする教育に取り組
んでいます。
お知らせ
リンクリスト
熊谷市教育委員会
熊谷市立小学校・中学校
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project